先日、西荻窪の店舗さん無料撮影企画で ippo食堂さんの撮影をさせていただきました! ippo食堂さんのブログはこちら↓↓↓ http://ipposhokudo.blog.fc2.com Facebookにて、 「どういう経緯でそういう撮影に至ったのかが気になる」 というお声をいただいたので、 撮影の流れに沿って 真咲の頭の中をのぞけるブログを書いていきたいと思います。 ①準備編はこちら http://luxuryphoto.jp/blog/9 ②料理撮影編はこちら http://luxuryphoto.jp/blog/10 料理写真を終えて、 次に撮影するのは店舗内写真です。 ippo食堂さんのご希望は 「奥の座敷がわかる写真」 とのこと。 確かにお店の外からでは、 カウンター席と奥の座敷の間に 外から覗いた時に胸くらいの高さの仕切りがあるので 座敷があるのが確認しづらいのです。 座敷がわかるように撮るには、 高いところから撮影するのが良さそうだなと 打ち合わせの段階でもイメージできていました。 ただ、そうすると、キッチンが丸見え・・・ やはり作業する場所なので 丸見え状態の写真もいかがなものかと思ったので スタッフのみなさんに キッチンに入って作業をしていてもらうことにしました! そうすれば、人で多少は隠せるなと考えたのです。 かつ、オシャレ雑誌(笑)のように 人物をわざとブラしてみたらどうだろう? 店舗内も暗めだから、写真の明るさも確保できるし。 それはいい考えだぞ!そうしよう! と、ここまでは打ち合わせのときに決めていました。 が、しかし、撮影当日。 自分の持っている三脚が必要な高さに足りないことに気づく。 な、なんとしたことか!! 説明すると、 通常、撮影する時には手ブレしないように 1/60秒以上の速さでシャッタースピードを設定しているのです。 ですが、今回あえて人物をブレさせたい、 1/60秒よりもゆっくりのシャッタースピードにしたいので しっかり固定することが必要になるのです。 しかし三脚は使えない・・・ 手持ちで撮るしかない・・・ 結果的に撮ったシャッタースピードは1/4秒!! 手持ちで撮りました。 普通に構えて撮っていたら、 絶対にブレる値ですが、 体を壁にぴったり固定して腕も脇もぎゅっと締めて、 撮影しました。 良い人物ブレを撮るために 何度かシャッターをきっていきました。 そうして撮れた写真がこちら。 (明るさや色味、広角レンズの歪みも補正済み。) イメージ通りに撮影できました!
反省点は、 三脚の高さを把握しておくこと・・・ 普段三脚を使わないので(というのは言い訳ですが) 思ったより高さがないのだと頭に入れておこう。 やっぱり長くなってしまったので、 人物撮影編はまた次回に。 続きはこちら ④8月末まで【店舗無料撮影】企画!スタッフの顔写真を自然な表情で撮影する方法! http://luxuryphoto.jp/blog/12 ↓↓↓今回の企画内容はこちら↓↓↓ この夏(7・8月)に お店の写真を撮りませんか? 5枚無料でデータを差し上げます♪ 店舗写真、料理写真、店主顔写真など ご希望のお写真を無料で出張撮影します! (6枚目より1枚1,000円頂戴します。) ○駅から徒歩で行ける範囲限定。 ○事前に撮影場所にて打ち合わせあり。 ○データはダウンロード納品。 ※交通費がかかる場合、打ち合わせ&撮影日の往復交通費を実費で頂戴いたします。 無料で撮影する理由・・・ ・スタジオの実績作り。 ・今後みなさんのお客様にスタジオを宣伝してください!!←ここ重要 ご希望の方は info@studio-milk.jpまで ご相談、ご連絡をお待ちしております♪ コメントはクローズされています。
|