LUXURY PHOTO
  • Home
  • Services
  • Gallery
  • Voices
  • Blog
  • Contact

BLOG

亡くなった祖母からのメッセージ

3/29/2019

 
Picture
先日、奄美るかさんの
公開ミディアムシッティングに
参加してきました。


公開ミディアムシッティングとは
https://amamiluka.com/archives/32676
(奄美るかさんのブログ)


こういったものにはとても興味があり、
いつか参加したいと思っていたところ、
東京開催、しかも水曜日(スタジオ定休日)の
告知募集をされていたので、
開催の2ヶ月以上も前でしたが
即行で申し込みました!






開催日当日の朝、夢を見ました。
​


アスファルトの地面から
モグラが頭を出しているのです。
何匹も、何匹も。
でもみんな死んでいて、
私はなぜかそれを処理しなくてはならず、
1匹ずつ穴から出し、袋に詰め…


でもその後の処理がわからず
父方の祖母(もう亡くなっています)に
渡していました。


そんな謎の夢。
あまり夢を覚えていることも少ないのですが、
この日は、はっきりと覚えていました。


その日ミディアムシッティングに参加するから、
もしかして祖母が出てきてくれる?
と思いましたが、
こういうものに当たることがないので、
考えすぎかなと思っていました。






さて、会場に着くと
そこは至って普通の会議室。
トイレを済ませて待っていると
奄美るかさんが登場!


圧迫面接写真でお馴染みのるかさん。
怖いイメージを持っていましたが、
関西ノリの明るい方でした!


写真はいいけど動画はダメだよー
途中トイレには行かないでねー
自分のことだと思ったら挙手してねー
と簡単に注意事項の説明があり、
早速ミディアムシッティング開始!


るかさんはみんなが座っている前で
ヒール靴を脱ぎ、
みんなの前を右に左に歩きながら
来てくれている霊の特徴を話していきます。


実は朝からずっと待っていて…
髪は白髪を茶色に染めていて…
えんじ色のカーディガンを着ていて…
周りにタバコを吸う人がいて…
死因は心臓疾患で…
関係のある数字は8、9、25…
関係のある名前は森…
みかんが好きで…
ガラスに柄の入った昭和な引き戸があって…
昼間でも薄暗い部屋で…
身内に戦死した人がいて…
家は長屋?隣と距離が近いみたい…




こんな感じで
見えるものなのか、
感じることなのか、
聞こえることなのか…
情報を淡々とお話ししていきます。


私は面白いなーと思いながら、
聞いていたのですが…
「自分のことだと思う人、手を挙げてー」
とるかさん。
誰も手を挙げず。
そうだよね、なかなか挙げづらいよね、
とか思っていたら…
「分からない?あなたよ!」
るかさんと目が合う私。




ほえ???
わたし???




まさかの自分だった!!!
来ると思っていなかったからテンパる!!!
しかも、最初だったから勝手もわからず。
何をどう答えたら良いのやら!!!


でもふと朝の夢を思い出す。


「父方のおばあちゃん…?」


朝夢に出てきたので、
咄嗟にそう思ったのだけど、
るかさんは「母方かも」と。


母方の祖母?と考えたら
ミディアムシッティング中は
訳が分からなくなって混乱したけど。


でも後々、
終わってから冷静に考えてみたら、
やっぱり父方の祖母だと確信しました。


お話しされる情報の所々で「違うな」
と感じていたので、
自分のことではないと思っていたけれど、
るかさんの見たり聞いたり感じたりするものが
断片的な一部分なのだとしたら。




死因は心臓疾患、と
呼吸が苦しそうに話するかさん。


→心臓が痛いと感じたのならば、
それは肺だったのかも。
祖母は施設で痰が詰まって呼吸ができず
窒息死だったから。




みかんを5キロ箱で買っても
すぐなくなるくらい好きだった。


→実家では箱でみかんは買わないから
違うと思ったけど、
見えているのはこたつでみかんを食べる祖母?
なのだとしたら、
実家にはみかんの木があって、
毎年たくさんなるみかんを
好きかは分からないけど、
よく食べてたなぁと思い出した。




よくよく考えてみたら、
祖父は私たち孫が生まれる前は
お酒もタバコもやってたと聞いたことがある。


森は旧姓?
確認はしてないけど、親族にはいるはず。


確かお母さんを戦争で失くしたと
聞いたことがある。


リフォーム前の実家は
昔ながらの田舎の家で
居間の南側にも部屋があるから
太陽の光はあまり届かないのに
昼間は電気を付けなかったから
確かにいつでも薄暗かった。




すごい!!


るかさん、すごい!!






祖母は朝からあの会議室で
一番に待っていてくれたんだと思うと
泣けてくる…


祖母からのメッセージは、
今新しく始めようとしていることは
うまく行くから大丈夫。


影で頑張るタイプだから、
人からは頑張らずとも
うまくいっているように見られるけど、
とても頑張っているのは知っている。


人とは距離を置いて付き合うから、
なかなか相談できる相手も少ないけど
仲の良い、深い仲の人には
もっと相談していいんだよ。
(だったかな?テンパりすぎて記憶が曖昧)


メッセージを聞いて
ポロポロ泣いてしまいました!




最初から号泣してしまったので、
その後も思い出しては泣き、
他の方のときももらい泣き。


途中我慢できずにトイレに立つし、
(るかさん、ごめんなさい!)
なんか挙動不審だったー…




そんな中でも、
他の方へのメッセージを聞くと、
その方の体調を気遣うメッセージ、
ごめんねと謝るメッセージ、
ちょっと会いにきたみたいな霊もいたかな。笑


どれもとても優しくあたたかいものでした。
るかさんはこれを私たちに伝えたいし、
感じて欲しいんだなと理解しました。




すぐに祖母だと分かっていたら、
色々聞きたかったなぁ!


祖母のことを考えていたら、
そういえば亡くなってすぐも
会いにきてくれたことを思い出しました。


夜中にふと目が覚めたとき、
ベッドの横に祖母が立っていて。
(白っぽい人影。祖母だと感じた。)


生前の優しい笑顔で笑って、
そして消えていきました。


自分が思っている以上に、
祖母は私のことを思っていてくれたのかなぁと
嬉しい気持ちになりました。




長くなりましたが、
公開ミディアムシッティングは
たとえ自分が指名されなくとも、
とても優しい霊の言葉に感動を覚えます。


ぜひみなさんにも体験してほしいです。
その時は、
絶対にハンカチを忘れないでください!
流れる涙はティッシュでは、
拭えきれませんでしたから。
Picture

コメントはクローズされています。
    Picture

    真咲映香

    フォトグラファー

    カテゴリー

    すべて
    メッセージ
    ラグジュアリーフォトについて
    お客様の声
    撮影の流れ
    真咲映香の話
    スタジオミルク関連

    Picture
    Picture
    Picture
    Picture

    RSS フィード

Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • Home
  • Services
  • Gallery
  • Voices
  • Blog
  • Contact